「レノファ健康・元気体操 produced by ひとつの会」について(2/9更新)【統括本部】
【2019年2月9日更新】
2/11と2/17はプレーシーズンマッチ!!
2/24、いよいよ2019年シーズンが開幕しますが、
2/11はサンフレッチェ広島と、2/17はセレッソ大阪とプレシーズンマッチが開催されます。
レノファ健康・元気体操を2019年シーズンはより多くの皆さんに知っていただきたく、
また、より多くの方にこの体操に触れていただく機会を持ちたいと思い、
2/17にイベントを開催することになりました。
詳細は後日、掲載させていただきます。
2019年シーズンもレノファ山口・地域の皆さんと、
健康増進・多世代交流・地域活性化に繋がる継続的取組を、継続的に実施します。
レノファ山口と共同制作した、「レノファ健康・元気体操 produced by ひとつの会」の
動画サイトが開設しました。【youtube】
今後、レノファ健康・元気体操が、山口県民の皆様の健康増進につながるよう、
県内各地・各地域で広めて参りますのでぜひみなさんも覚えて、一緒に体を動かしましょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2019年1月25日更新】
いよいよ2019年シーズンが始まります!!
昨夜(1/24)、レノファ健康・元気体操の2019年最初のミーティングを実施しました。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=13&v=Sx4NP1DNRT8
今回はベクトル合わせの為、
今後の展開・テーマ(ねらい)の共有に時間を掛けました。
2019年シーズンもレノファ山口・地域の皆さんと、
健康増進・地域活性化に繋がる継続的取組を実施します。
レノファ山口と共同制作した、「レノファ健康・元気体操 produced by ひとつの会」の
動画サイトが開設しました。【youtube】
今後、レノファ健康・元気体操が、山口県民の皆様の健康増進につながるよう、
県内各地・各地域で広めて参りますのでぜひみなさんも覚えて、一緒に体を動かしましょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2018年12月29日更新】
レノファ山口2018-2019シーズンブックに、
「レノファ健康・元気体操」の特集ページが掲載!!
2018年8月に完成した「レノファ健康・元気体操 produced by ひとつの会」の特集記事が、
レノファ山口2018-2019シーズンブック(2018年12月21日発刊)で、4ページにわたり掲載されました。
応援ソングの「RENOFA SOUL」に乗せて、健康寿命の増進・三世代交流などを目的にした開発経緯や、
谷口プロジェクトリーダー・山本チーフインストラクターの分かりやすい解説やコメントも掲載されています。
この健康・元気体操は、“単なる偶然”で依頼・制作されたのではなく、
これに携わるすべての職員の日々の積み重ねが、“必要とされる信頼”を醸成し、
「完成・披露」へと繋げてきました。
つまり、福祉(介護)のメインキャストは“現場職員”です。
来る2019年も山口県の各市町・地域の皆様と、この活動を継続的に展開していくことで、
県民の笑顔と元気を創出・共創できる健康・元気体操(ツール)でありたいと考えています。
幼稚園や小学校、スタジアムや地区の健康教室、各種イベントなど、
様々なシーンで必要とされる体操・活動となれば、これほど嬉しいことはありません。
「レノファ健康・元気体操」のお問合せやイベント出演については、
info@hitotsunokai.jp までお尋ねください。
レノファ山口と共同制作した、「レノファ健康・元気体操 produced by ひとつの会」の
動画サイトが開設しました。【youtube】
今後、レノファ健康・元気体操が、山口県民の皆様の健康増進につながるよう、
県内各地・各地域で広めて参りますのでぜひみなさんも覚えて、一緒に体を動かしましょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【2018年12月22日更新】
2018年12月15日
「子育て支援メッセ inやまぐち」のステージイベントに出演しました!!
維新百年記念公園スポーツ文化センター・アリーナにて開催された、
「第11回子育て支援メッセ in やまぐち」のステージイベントに出演させていただきました。
8月の活動開始以来、初めて子ども対象のイベントに参加となりました。
当日は来場された子どもやご家族が多く参加され、
スタジアムとは違い、とても近い距離での実演!!
レノ丸、カメロン、ちょるる、やまりん、さばろっち、という、
強力なマスコットとも共演でき、本当に嬉しい時間を過ごすことが叶いました。
マスコットのみんなの軽快な動きに、感動した体操のお兄さんたちです。
また、10/25の健康・元気体操スタートイベントよりお世話になっています、
明治安田生命・山口西京営業所の皆様とも協働できました。
本当にありがとうございます。
レノファ山口と共同制作した、「レノファ健康・元気体操 produced by ひとつの会」の
動画サイトが開設しました。【youtube】
今後、レノファ健康・元気体操が、山口県民の皆様の健康増進につながるよう、
各地で広めて参りますのでぜひみなさんも覚えて、一緒に体を動かしましょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2018年12月15日更新】
2018年12月9日
レノファ山口2018 ファン感謝祭 inきららドームに出演しました!!
「レノファ学園 大運動会」の準備体操として、レノファ健康・元気体操を実施。
会場であるきららドームにて、当日は2,000人を超える来場者の方々と、
③福元選手・⑤佐藤選手と一緒に実践させていただきました。
当日の様子は、レノファ山口のホームページにも紹介されています。
本年8月の御披露目以降、少しずつ体操の認識も広がりつつある中、
2019年もレノファ健康・元気体操から、地域活性化・健康増進・多世代交流を、
前向きに取り組んでいきます!!
≪あとがき≫
リハーサル時の写真もいくつか。本番を前に、修正を行う職員たち。この熱意に頭が下がります。
オレンジポップコーンの皆さん、保護者の皆さん。
2回の練習で完コピ!!
職員が驚いていたのは、言うまでもありません。
いつか一緒に出来るといいですね。
レノファ山口と共同制作した、「レノファ健康・元気体操 produced by ひとつの会」の
動画サイトが開設しました。【youtube】
今後、レノファ健康・元気体操が、山口県民の皆様の健康増進につながるよう、
各地で広めて参りますのでぜひみなさんも覚えて、一緒に体を動かしましょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2018年12月5日更新】
2018年12月9日(日)開催
レノファ山口ファン感謝祭に出演決定!!
「レノファ学園大運動会」の準備体操として、レノファ健康・元気体操を行います。
全力で運動会を楽しめるよう、準備体操でココロとカラダを温めてください。
レノファ山口と共同制作した、「レノファ健康・元気体操 produced by ひとつの会」の
動画サイトが開設しました。【youtube】
今後、レノファ健康・元気体操が、山口県民の皆様の健康増進につながるよう、
各地で広めて参りますのでぜひみなさんも覚えて、一緒に体を動かしましょう!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2018年11月23日更新】
11/11(日) 2018年シーズンホーム最終戦にて、
レノファ健康元気体操 体験イベントを開催!!
11/11(日) 2018年シーズンホームゲーム最終戦、
レノファ山口vsヴァンフォーレ甲府の試合前に、
「レノファ健康・元気体操 produced by ひとつの会」 の体験会をスタジアム内で開催しました。
8/18に続く披露の機会をいただき、
スタジアムに来場された方と、健康・元気体操を共有できる時間を過ごすことができました。
また、オレンジドリームパークへのブース出展も行い、
今後、継続した広報活動の大切さを体感することも出来ました。
この機会を提供していただきました、関係者の皆様に感謝致します。
嬉しいことに、12月以降も披露・体験会の依頼を受けております。
県民に皆様の健康増進・地域貢献に繋がるよう、
今後も出来る限りの体験会を開催できればと思います。
お待たせしました!!
レノファ山口と共同制作した、「レノファ健康・元気体操 produced by ひとつの会」の
動画サイトが開設しました。【youtube】
今後、レノファ健康・元気体操が、山口県民の皆様の健康増進につながるよう、
各地で広めて参りますのでぜひみなさんも覚えて、一緒に体を動かしましょう!!
体操の詳細はこのページの動画でチェック↓↓↓
http://www.renofa.com/kenko_genki_taisou/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2018年11月10日更新】
レノファ山口のホームページに、
「レノファ健康・元気体操 produced by ひとつの会」の動画バナーが登場!!
お待たせしました!!
レノファ山口と共同制作した、「レノファ健康・元気体操 produced by ひとつの会」の
動画サイトが開設しました。【youtube】
今後、レノファ健康・元気体操が、山口県民の皆様の健康増進につながるよう、
各地で広めて参りますのでぜひみなさんも覚えて、一緒に体を動かしましょう!!
体操の詳細はこのページの動画でチェック↓↓↓
http://www.renofa.com/kenko_genki_taisou/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2018年11月2日更新】
11/11(日)vs ヴァンフォーレ甲府にて、「レノファ健康・元気体操」の体験会を開催します!!
11/11(日) 2018年シーズン・ホーム最終戦
vs.ヴァンフォーレ甲府の試合前に、スタジアム内にて、
「レノファ健康・元気体操」の体験会を開催します。
どなたでも自由に参加できますので、お気軽にご参加ください!
詳しくは以下をご覧ください!!
たくさんのご参加をお待ちしています!!
http://www.renofa.com/archives/39152/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2018年10月26日更新】
「レノファ健康・元気体操」のスタートイベントを開催!!
10/25(木)の11:30から、やまぐちサッカー交流広場にて、
「レノファ健康・元気体操」のスタートイベントを実施しました。
当日は天候にも恵まれ、地元地域の方や近隣小学校の児童にもご来場され、
150名近くに方にご参加いただきました。
本当にありがとうございます。
また、本イベント開催にあたり、
主催していただきました、山口市様、八坂地区むらづくり協議会の皆様
レノ丸、レノファ山口・レノファ山口アカデミーの皆様、
ボランティア参加して頂きました、明治安田生命西京営業所の皆様に
心より感謝申し上げます。
今後も連携する皆様と、地域の健康増進・多世代交流事業に、
積極的に寄与できればと考えています。
次回は、2018年シーズン、ホームゲーム最終戦(11/11)での、
体験イベントを予定しています。
開催時間などの詳細は、11/2以降、
レノファ山口のホームページにてご確認ください。
http://www.renofa.com/archives/39152/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2018年10月13日更新】
「レノファ健康・元気体操 produced by ひとつの会」のロゴを発表します。
10/25(木)山口市徳地の体験イベントより使用開始です。
当法人職員が原案を作成し、
レノファ山口にも協力いただき、この度完成しました。
体操開発に直接関わる人だけでなく、
こうして様々なサポートをしていただける職員に感謝です。
山口県民の皆様の健康増進に繋がるよう、
今後もこの活動を推進して参ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2018年10月12日更新】
10/25(木)レノファ健康・元気体操 体験イベント開催!!
http://www.renofa.com/archives/38545/
レノファ山口Twitter
https://twitter.com/renofayamaguchi/status/1050267425793425409
社会福祉法人ひとつの会は、Jリーグで地方創生・まちづくり活動をされる、
株式会社レノファ山口との連携協定のもと、山口県民の皆様の健康増進につながることを目的に、
レノファ健康・元気体操を2018年8月に制作しました。
レノファ健康・元気体操をたくさんの方に体験・周知してもらうため、
体験イベントを10/25(木)にやまぐちサッカー交流公園で開催することとなりましたので、
お知らせいたします。
当日は、当法人の機能訓練指導員や、レノ丸が参加し一緒に体を動かします。
参加は無料で事前申し込みは不要です。一緒に体を動かしましょう!!
<日時>
2018年10月25日(木)11:30〜12:00頃
<場所>
やまぐちサッカー交流広場(山口市徳地船路890番地)
<参加>
無料・事前申し込み不要
<主催>
山口市、社会福祉法人ひとつの会、NPO 法人八坂地区むらづくり協議会、株式会社レノファ山口
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2018年9月28日更新】
全国老人福祉施設協議会が発行されている、
「JSWeekly 646号」に、本取組をご紹介していただきました。
現在、「レノファ健康・元気体操 produced by ひとつの会」のスタートイベントと、
10月以降の活動スケジュールを調整中ですので、
決定次第、お知らせします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2018年8月29日更新】
レノファ山口の、Jリーグで地方創生・まちづくり活動の一環として、
「健康寿命の延伸・高齢者支援の推進」を目的とした、体操開発の依頼を受け、制作し、
8月18日(土)レノファ山口vs京都サンガF.C.にて、お披露目させていただきました。
・当日の様子
レノファ山口ホームページ
http://www.renofa.com/archives/37285/
レノファ山口Twitter
https://twitter.com/renofayamaguchi/status/1032863890755842048
今後も山口県民・地域の皆様の健康増進に繋がる本活動を、
レノファ山口と共に進めて参ります!!
皆さんも身体を動かしてみませんか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【2018年8月10日更新】
レノファ山口の、Jリーグで地方創生・まちづくり活動の一環として、
「健康寿命の延伸・高齢者支援の推進」を目的とした体操開発の依頼を受け、制作し、
8月18日(土)レノファ山口vs京都サンガF.C.の試合前に、
記者会見とお披露目をさせていただきます。
※本件に関するお問い合わせ
社会福祉法人ひとつの会 統括本部 担当:大矢・古谷
〒747-0065 防府市大字大崎801-1 TEL:0835-26-6667
Mail:info@hitotsunokai.jp
コメントはまだありません。