職員の募集について(1月13日更新)
職員の募集について(1/13現在)
下記の施設で、職員募集をしています。
まずは、お電話・メールにてご相談ください。
※ 面接前や面接継続中の求人もありますので、事前にご連絡いただけると幸いです。
※ 新型コロナウイルス感染症対策により、職場見学は行っておりません。
※ 入職希望者の職場体験会は、状況を確認しつつ対応しています。
※ 面接前の事前面談は随時開催しています。(日時は要相談・調整となります)
≪お問い合わせ先≫
社会福祉法人 ひとつの会 事業推進部 人事採用担当
TEL : 0835-26-6667 Mail : info@hitotsunokai.jp
~募集中の求人情報~
【介護職・正職員】
所在地 |
事 業 所 |
勤務形態など |
求人数 |
防府・佐野 |
ケアハウスあいおい苑 |
正職員 |
1 |
防府・佐野 |
グループホーム笑生苑 |
正職員 |
1 |
防府・大崎 |
特別養護老人ホーム自由の杜 |
正職員 |
1 |
防府・開出 |
特別養護老人ホーム フィラージュ開出 |
正職員 |
1 |
防府・開出 |
グループホーム フィラージュ開出 |
正職員 |
1 |
山口・湯田 |
グループホーム 湯田あいおい苑 |
正職員 |
1 |
山口・徳地 |
グループホーム 徳地あいおい苑 |
正職員 |
1 |
【介護職・パート】 ※勤務時間帯は、ご相談ください。夜勤はありません。
所在地 |
事 業 所 |
勤務形態など |
求人数 |
防府・佐野 |
ケアハウスあいおい苑 |
早出・遅出勤務者 |
1 |
防府・佐野 |
グループホーム笑生苑 |
9:00~16:00 ※勤務時間は相談に応じます |
1 |
山口・徳地 |
グループホーム徳地あいおい苑 |
日勤帯業務(5~8時間程度) ※勤務日数はご相談ください |
1 |
◇短時間(4~5時間)勤務者が多く働いています。
◇正職員への登用制度もあり、毎年実施しています。
【介護助手・パート】 ※現在募集はしていません。
~食事準備や清掃・洗濯など、身体介護を必要としない業務です。~
所在地 |
事 業 所 |
勤務形態など |
求人数 |
|
|
|
【入浴介助専門介護職・パート】 ※勤務日数は希望に応じます。
所在地 |
事 業 所 |
勤務形態など |
求人数 |
防府・開出 |
特別養護老人ホームフィラージュ開出 |
10:00~14:00 (勤務時間相談可) |
1 |
【介護職・夜勤専従職員】 ※勤務日数は希望に応じます。
所在地 |
事 業 所 |
勤務形態など |
求人数 |
防府・大崎 |
グループホーム自由の杜 |
22:00~翌7:00 |
1 |
山口・徳地 |
グループホーム徳地あいおい苑 |
19:00~翌8:00 |
1 |
山口・湯田 |
グループホーム湯田あいおい苑 |
22:00~翌7:00 または 17:00~翌9:00 |
1 |
【訪問介護職・正職員】
所在地 |
事 業 所 |
勤務形態など |
求人数 |
防府・佐野 |
スマイルネット防府 |
8:30~17:30 |
1 |
【訪問介護職・パート(登録ヘルパー)】
所在地 |
事 業 所 |
勤務形態など |
求人数 |
防府・佐野 |
スマイルネット防府 |
勤務時間、応相談 |
1 |
【看護職・正職員】 ※勤務日数は希望に応じます。
所在地 |
事 業 所 |
勤務形態など |
求人数 |
防府・佐野 |
訪問看護ステーション スマイルネット防府 |
8:30~17:30 (訪問看護師) |
1 |
【機能訓練指導員・正職員】 ※現在募集はしていません。
所在地 |
事 業 所 |
勤務形態など |
求人数 |
|
【包括支援センター/居宅介護支援事業所】
所在地 |
事 業 所 |
勤務形態など |
求人数 |
防府・高井 |
防府市北地域包括支援センター |
正職員 |
1 |
【調理員・パート】
所在地 |
事 業 所 |
勤務形態など |
求人数 |
山口・徳地 |
グループホーム徳地あいおい苑 |
9:00~18:00(週2回程度) ※1カ月9~10日の出勤 ※4時間程度の、短時間勤務も可能です。 |
1 |
【送迎運転手・パート】 ※勤務日数は希望に応じます。
8:00~11:00、15:00~17:00の両方勤務出来る方が対象。
所在地 |
事 業 所 |
勤務形態など |
求人数 |
|
|
|
|
【障害事業・グループホーム世話人】
所在地 |
事 業 所 |
勤務形態など |
求人数 |
山口・平川 |
共同生活援助 ひつじホーム |
9:00~12:00(週2日程度) |
1 |
【障害事業・生活支援員(正職員)】 ※現在募集はしていません。
所在地 |
事 業 所 |
勤務形態など |
求人数 |
|
|
|
|
◇待遇◇
・正職員
① 基本給(本俸)はこれまでの社会人経験・業務経験を換算し、決定します。
② 試用期間は6カ月です。(試用期間中の給料条件は正職員と同等です)
・パート/登録ヘルパー職員
① 時給は職種や取得資格等により異なりますので、面談時にお伝えします。
② 通勤手当については、日割りにて支給となります。
【介護職員(概算)】
正職員 基本給 150,640円~193,160円
パート 時給:850~910円
介護助手パート 時給:830円~850円
※処遇改善一時金は、基本給・時給に含みません。
【ヘルパー職員(概算)】
正職員 基本給 150,640円~193,160円
登録ヘルパー 時給:1,200~1,700円
※処遇改善一時金は、基本給・時給に含みません。
【看護職員】
正職員 基本給 160,040~240,100円 ※応相談、職歴により異なります。
パート 時給:910~1,000円
【機能訓練指導員】
正職員 基本給 165,040円~220,100円程度 ※応相談
【包括支援センター/居宅介護支援事業所】
正職員 基本給 165,040円~220,100円
パート 時給:910~1,000円
※募集職種については、応募時にご確認ください。
・【調理員】
パート 時給:830~850円
【送迎運転手】
パート 時給:900円
◇各種手当(正職員に限る)◇
・資格手当
介護福祉士…10,000円、介護支援専門員・社会福祉士…15,000円
看護師…15,000円、准看護師…10,000円
作業療法士…10,000円、理学療法士…15,000円 など
・夜勤手当 @4,500円~@6,000円(事業所により異なります)
・住宅手当 最大 27,000円まで
・扶養手当 配偶者・子どもが対象
・通勤手当 最大 14,500円まで
◇昇給・賞与など◇
・昇給…年1回(4月)/賞与年2回(6月・12月)
・介護職員処遇改善一時金…4月に一括支給 ※2018年4月実績:328,800円
・有給休暇…6カ月勤務後より10日付与 ※最大20日
・産休・育休制度…申請による取得率は本年度も100%
・年間休日…107日~119日
※職員互助会メニューを中心に、福利厚生事業を充実させています。
・試用期間…6ヵ月
◇その他◇
・パート勤務をご希望の方は、勤務事業所・勤務時間などをご相談ください。
・施設見学会/説明会は随時開催していますので、お気軽にご連絡ください。
≪お問い合わせ先≫
社会福祉法人 ひとつの会 統括本部 人事採用担当
TEL : 0835-26-6667 Mail : info@hitotsunokai.jp
コメントはまだありません。