日頃の感謝を込め、納涼祭を開催しました。
職員手作りの「たこ焼き」をはじめ、懐かしい「駄菓子の掴み取り」、集中力を高める「ヨーヨー釣り」、的の中に玉を入れ込む「的入れゲーム」、嗅覚で感じる「美味な焼き鳥」、ほっと一息「甘味のアイスクリーム」の露店を準備させてもらい、利用者様からも温かいご声援をいただきました。
皆さんから思い出に残る楽しい日になったとの声に、職員一同、幸せをかみしめております。納涼祭が大盛況となりましたことに大変感謝いたします。ありがとうございました。
コメントはまだありません。
トラックバックはまだありません。
9/26(水)”福祉の職場見学ツアー”開催 【山口県福祉人材センター・統括本部】
日常こそ大切に2【DS たまのや】
最近、申し訳ないがブログの投稿をさぼっている。 毎日が忙しいこともあるが、 それは今更という感はある。 ただ最近少し疲れている。 今月一杯で、20年務めた特養梅光苑の苑長職を辞し、 今後は常務職として見守るつもりだ。 つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
コメントはまだありません。