スマイルネット防府

スマイルネット防府は以下の事業を運営しています。
ホームヘルパーステーション
基本方針
誠実・信頼
常にご利用者様に対し人生の先輩に学ぶ姿勢を持ち寄り添い同じ時間を共有させて頂く気持ちで接します。
利用対象者
・介護保険対象者
・障害者自立支援対象者(障害児含む)
・地域生活支援対象者
◆加算料金
早朝 (午前 6時~午前 8時) |
25%加算 | サービスが早朝・夜間・深夜に 提供されたときには、 利用料時間帯に応じた料金を加算 |
---|---|---|
夜間 (午後 6時~午後10時) |
25%加算 | |
深夜 (午後10時~午前 6時) |
50%加算 |
◆その他の加算料金
初回加算 | 200円(初回訪問月1回のみ) |
---|---|
緊急時訪問介護加算 | 100円/回 |
介護職員処遇改善加算 | 所定単位数に4%を乗じた単位数で算定 |
◆交通費
通常の事業の実施地域を越えて行う訪問介護に要した交通費はその実費を徴収します。なお、
自動車を使用した場合は、次の額をいただきます。
事業所から片道おおむね20キロメートル以上 300円
以降、5キロメートルを越えるごとに200円を加算させていただきます。
パンフレットをPDF形式で表示し、印刷することができます。
※PDFファイルの表示には無料のAdobe Readerが必要です。
訪問看護ステーション
基本方針
信頼・安心
ご自宅で安心して療養生活が送れるように支援いたします。
利用対象者
かかりつけ医の指示があればどなたでもご利用いただけます。
訪問看護ステーションでは
病気やけがなどで寝たきりになる心配がある方、脳卒中の後遺症などでリハビリが必要な方、ご自宅において医療処置が必要である方などにかかりつけ医の指示のもと、訪問看護婦がご自宅にお伺いして、より快適に満足のいく生活が送ることができるようご本人の持てる能力に応じた療養生活を営める様に支援します。また心身の機能の維持・回復を図ることを支援しています。
このような方がご利用になります
・病気やけがなどで寝たきりまたは寝たきり状態になる心配がある方
・自宅で継続して療養を受ける状態の方
・難病や癌(ターミナルケアを含む)、カテーテルなどの医療的管理の必要な方
・かかりつけ医が訪問看護の必要があると認めた方
訪問サービスの内容のご案内
訪問看護師がご本人、ご家族と話し合いかかりつけ医と連絡を取りながらその方に合わせた訪問看護計画を立ててすすめてまいります。
・健康のチェック、病状観察
・清潔のケア(清拭・入浴介助・洗髪など)
・食事・栄養指導、排泄の介助(必要時には浣腸・摘便など行います)
・医師の指示による医療処置(褥瘡処置、点滴、カテーテル等の医療機器の管理など)
・褥瘡等の予防、日常生活上の家族への介護支援・相談
・リハビリテーション
訪問回数と訪問時間について
・介護保険適用の方はケアプランに基づいて訪問いたします。
1回の訪問時間は30~90分です。(30分毎の時間計算となります)
・医療保険適用の方~原則として週3回までですが、特別な指示がある場合は毎日の訪問も可能です。
1回の訪問時間は30~90分です。
利用料金について
介護保険の場合
訪問時間 | 利用料金 | 加算の種類 | 料金 |
---|---|---|---|
20分未満 | 318円/回 | 緊急時訪問看護加算 | 540円/月 |
30分未満 | 474円/回 | 特別管理加算(Ⅰ) | 500円/月 |
30分以上60分未満 | 834円/回 | 特別管理加算(Ⅱ) | 250円/月 |
60分以上90分未満 | 1,144円/回 | ターミナルケア加算 | 2,000円/月 |
- | - | サービス提供体制加算 | 6円/回 |
- | - | 長時間訪問加算 | 300円/回 |
- | - | 初回加算 | 300円/月 |
- | - | 退院時共同指導加算 | 600円/回 |
※早朝(午前6時~午前8時)25%加算
夜間(午後6時~午後10時)25%加算
深夜(午後10時~午前6時)50%加算
医療保険(後期高齢者医療・健康保険による訪問看護)の場合
【後期高齢者医療】1割負担で月額上限12,000円まで又は2割負担で40,200円まで
【健康保険】該当保険の自己負担割合分
各種加算や療養費に同意されれば合算
営業日
月曜日から土曜日まで
営業時間
午前8時30分から午後5時30分
ただし、上記の営業日、営業時間のほか、電話等により常時連絡が可能な体制をとっています。
支援可能な地域
防府市(野島を除く)山口市
※PDFファイルの表示には無料のAdobe Readerが必要です。