グループホーム 笑生苑

ひとつの会日誌新着
基本方針
“~ゆったり・ほんわか~”
毎日の生活
利用対象者
防府市内に住民登録があり、日常生活は、ほぼ自立されているが、中程度の認知症があり、要支援2~要介護5の認定を受けた一人暮らしが困難な方。

事業所概要
経営主体 社会福祉法人ひとつの会
所在地 防府市大字佐野152番地の1
TEL 0835-27-6850
FAX 0835-27-6560
グループホーム笑生苑利用料
※法定代理サービス(1割負担の場合)
要介護区分 | 日額 | 月額(30日) |
---|---|---|
要支援2 | 748円 | 22,440円 |
要介護1 | 752円 | 22,560円 |
要介護2 | 787円 | 23,610円 |
要介護3 | 811円 | 24,330円 |
要介護4 | 827円 | 24,810円 |
要介護5 | 844円 | 25,320円 |
・負担割合については、介護保険負担割合証に記載されている割合となります。
・初期加算(入居日から30日以内の期間)(30円/日)
・医療連携体制加算(39円/日)
・サービス提供体制強化加算(Ⅱ)(18円/日)
・認知症専門ケア加算(Ⅰ)(3円/日)
・口腔・栄養スクリーニング加算(20円/回・6か月)
・介護職員処遇改善加算(総単位数に加算率11.1%を乗じた単位数で算定)
・介護職員等特定処遇改善加算(総単位数に加算率3.1%を乗じた単位数で算定)
・看取り介護加算
死亡日以前 31~45日 | 日額 720円 (自己負担 72円) |
死亡日以前 4~30日 | 日額 1,440円 (自己負担 144円) |
死亡日前日及び前々日 | 日額 6,800円 (自己負担 680円) |
死亡日 | 12,800円 (自己負担 1,280円) |
※法定外サービス
区分 | 利用項目 | 利用料 | ||
---|---|---|---|---|
介護 サービス |
おむつ代 | 実費 | ||
受診介助費 ・2時間を超える場合は、1時間毎に 1,100円追加になります。 |
3,000円/回 (2時間まで) |
|||
生活 サービス |
食材代 (朝食395円 昼食525円 夕食525円) |
1,445円/日 | ||
居室使用料 | 1,100円/日 | |||
衛生管理費(ベッド・マット・シーツ) | 300円/日 | |||
光熱費(共益費) | 250円/日 別途、各居室の設置 メーターによる実費 |
|||
理美容代 | 理容・美容店価格 | |||
その他の サービス |
レクレーション・クラブ活動 | 材料費のみ実費 | ||
その他必要となる諸費用 (医療費・おやつ代・電話代等) |
実費 | |||
入居一時金 | 入居時のみ 退居時に、居室などの原状回復費用を差し引いて 返却致します。 |
72,000円 |
※冬季加算(暖房費) 2,070円/月(11月~3月)
※入院期間の利用料金について
入院期間については、居室を確保いたしますので、入院2日目より
日額1,100円を申し受けます。但し、ご利用者およびご家族の了承を得て、
当該居室を短期利用共同生活介護(ショートステイ)として使用する場合
については、居室の確保料金は発生いたしません。
※上記サービス内容及び利用料については、必要に応じて変更する場合があります。
※上記以外のサービス提供については、個別に相談に応じますので職員等にお尋ねください。
グループホーム笑生苑パンフレットダウンロード | 申込書ダウンロード
※PDFファイルの表示には無料のAdobe Readerが必要です。