主に個別レクリエーション活動の一環として、
宇部市則貞郵便局で開催される「認知症啓発イベント」の一環で展示される、
”ロバ隊長づくり”に参加させていただきました。
作成が得意な利用者さんだけでなく、
中にはモノづくりが苦手な利用者さんもいらっしゃいますので、
テープやノリで固定をする係など、分業制を採用して、職員と一緒に作成しています。
今回は全部で50個ほど作成させていただきました。
則貞郵便局でどのように展示されているのか?? 10月にはドライブがてら、見てみようと思います。
コメントはまだありません。
トラックバックはまだありません。
10月!【デイサービスセンターフィラージュ開出】
笑cafeニュース9月号【笑カフェ♪】
27年前に僕が勉強した国立管理医療研究所の同窓会が名古屋であった。 研究所では小山秀夫先生に師事し、 というよりは子分として親分のところに草鞋を脱いだ。 当時は迫力のある大きな声の先生は、 遥か雲の上の存在であり 憧つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
コメントはまだありません。