お正月の過ごし方 その三(ラァストォ) グループホーム自由の杜ほのか
- 2012年 1月5日
- 投稿者 : 自由の杜

そして、3日。。。 やはり、ほのかは賑やかに! みなさんお待たせしました(^◇^) 初笑い 新春福笑い大会ぃ 司会は髭男爵のいとこの髭伯爵が新春にふさわしい出で立ちでさっそうと進行してくれました\(◎o◎)/! 目隠しつづく…
カテゴリー : ひとつの会日誌
そして、3日。。。 やはり、ほのかは賑やかに! みなさんお待たせしました(^◇^) 初笑い 新春福笑い大会ぃ 司会は髭男爵のいとこの髭伯爵が新春にふさわしい出で立ちでさっそうと進行してくれました\(◎o◎)/! 目隠しつづく…
それでは 2日は。。。 ホーム近くの玉祖神社に初詣! この日も参拝の方が多く。。。 お参りした後、こんなかわいい巫女さんに握手してもらい みなさん、とても喜ばれました もうひとつ嬉しいことが(@_@;) なんと甘酒もあり(つづく…
お正月はこんな風に過ごしました 元旦は。。。 ホーム内に特設会場を設けまして 皆さん今年の願いを漢字一文字で絵馬に書かれ 祈願されました 例えば絆、愛、など。。。 (スタッフは各自リアルな願いを書いてましたが。。つづく…
新年 明けましておめでとうございます ホームでは年末みなさんでお正月飾りをいろいろと 作っていただきました(●^o^●) おかげで賑やかなお正月を迎えられました 玄関前では。。。門松が皆さんを迎えてくれています ホつづく…