この時期(10月下旬)に徳佐あいおい苑へ伺うと、毎年恒例の「つるし柿」が玄関付近に準備されています。
苑の中央にある柿の木から収穫しています。
今年は例年以上に柿が豊作のようで、このつるし柿が今シーズン第2弾とのことです。
毎年・毎回、食べごろには遭遇できませんが、
3時のおやつ等で入居者さんの空腹を満たしてくれていること間違いなし!!
来年こそは食べれますようにm(__)m
コメントはまだありません。
トラックバックはまだありません。
オ・サーバ刊号10月号をアップロードしました!【オ・サーバaioi】
レノファ山口ポスターをリユース!!【宇部あいおい苑】
先日、ひとつの会がお世話になっている技能実習生の受け入れ組合であるUIKの20周年のお祝いが宇部市であった。 介護技能実習制度が始まる以前の20年前に、 あろうことかひとつの会はUIK組合に加入している。 宇部の親せきでつづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
コメントはまだありません。