苑の少し南側にある「中津瀬神社」へ、
初詣に行くことが年始の恒例行事になっている、宇部あいおい苑です。
コロナ過で中止(休止??)にしていた初詣も、
昨年より回数を増やし、天候の良い日を選び、外出してみました。
近くの商店街には毎月交換している掲示板もあり、
その貼替作業も合わせて行っています。
次に外出する機会は3月ごろになるかと思いますが、
いつもとは違う風景、ドライブをすることも、利用者だけでなく職員の楽しみです。
今度は”おやつ購入”でも付けて、企画してみようと思います。
コメントはまだありません。
トラックバックはまだありません。
介護体験授業 in 阿東東中学校【グループホーム徳佐あいおい苑】
【認知症カフェ】笑(すまいる)cafeニュース1月開催
27年前に僕が勉強した国立管理医療研究所の同窓会が名古屋であった。 研究所では小山秀夫先生に師事し、 というよりは子分として親分のところに草鞋を脱いだ。 当時は迫力のある大きな声の先生は、 遥か雲の上の存在であり 憧つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
コメントはまだありません。