9月行事の一部を紹介します。
●「十五夜と月見団子を味わおう!」
9/22(水)、皆さんとお団子作りをしました。「子供のころよく作っていた」と懐かしみ、生き生きと参加されていました。
食べ終わった後は、スタッフ演奏の三味線で「月」に関連した童謡を一緒に歌い、これも「懐かしいね~」と喜ばれていました。
コメントはまだありません。
トラックバックはまだありません。
徳佐あいおい苑 9月はこんな行事を行いました。1
徳佐あいおい苑 9月はこんな行事を行いました。3
最近、申し訳ないがブログの投稿をさぼっている。 毎日が忙しいこともあるが、 それは今更という感はある。 ただ最近少し疲れている。 今月一杯で、20年務めた特養梅光苑の苑長職を辞し、 今後は常務職として見守るつもりだ。 つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
コメントはまだありません。