今年の夏は猛暑でしたが、土の中で見事に成長していました!
早速、ヤーコンのキンピラと酢物を作りました。
収穫後、れんげの種まきをました。 来年の春にはれんげ畑を見にいらしてください!
徳佐あいおい苑の皆様へ
私は、金沢芳江の次男です。いつもスタッフの皆様には母が本当にお世話になっております。 本日朝、三谷に住む兄より電話を受け、早速ホームページを開いてみました。ヤーコンを収穫している母の姿が出ており、大変感動しました。元気で過ごしている状況がここ静岡にても見させて頂けることに大変感謝します。年に一回の訪問でありますが、皆様の暖かく介護して下さっている姿を拝見し、いつも感謝で一杯です。もう、私の顔も名前も覚えていませんが、元気で過ごしてくれていることをありがたく思っています。今後ともどうぞ宜しくお願いいたしますとともに、また、元気な母の姿をホームページで掲載して頂きますよう宜しくお願いいたします。本当にありがとうございます。
トラックバックはまだありません。
林檎【湯田あいおい苑】
握り寿司♪♪(防府事業部)
最近、申し訳ないがブログの投稿をさぼっている。 毎日が忙しいこともあるが、 それは今更という感はある。 ただ最近少し疲れている。 今月一杯で、20年務めた特養梅光苑の苑長職を辞し、 今後は常務職として見守るつもりだ。 つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
徳佐あいおい苑の皆様へ
私は、金沢芳江の次男です。いつもスタッフの皆様には母が本当にお世話になっております。
本日朝、三谷に住む兄より電話を受け、早速ホームページを開いてみました。ヤーコンを収穫している母の姿が出ており、大変感動しました。元気で過ごしている状況がここ静岡にても見させて頂けることに大変感謝します。年に一回の訪問でありますが、皆様の暖かく介護して下さっている姿を拝見し、いつも感謝で一杯です。もう、私の顔も名前も覚えていませんが、元気で過ごしてくれていることをありがたく思っています。今後ともどうぞ宜しくお願いいたしますとともに、また、元気な母の姿をホームページで掲載して頂きますよう宜しくお願いいたします。本当にありがとうございます。