地域の方より頂いた竹で 「健康竹踏み」 を作っていますが、
本日は”つや出し”のため、 「竹磨き」 を皆さんの協力で実施してみました。
火であぶるたびに 竹の油がでて、味のある色に変わり、 布で磨くたびにつやが増してきます。
竹で 「花差し」 を作るのも 風情があっていいですね~。 また挑戦してみたいと思います。
コメントはまだありません。
トラックバックはまだありません。
徳佐あいおい苑 山口市の北海道
山口市阿東 巨大もみの木のイルミネーション☆ 徳佐あいおい苑
27年前に僕が勉強した国立管理医療研究所の同窓会が名古屋であった。 研究所では小山秀夫先生に師事し、 というよりは子分として親分のところに草鞋を脱いだ。 当時は迫力のある大きな声の先生は、 遥か雲の上の存在であり 憧つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
コメントはまだありません。