ご近所情報によると、徳地ではゲートボールが流行った時期があるのだそうです。
幸い当苑の裏庭は十分な広さがあります。場所はOK!さて問題は道具です。調べてみるとスティックやボールは結構なお値段・・・。
が!これまた有り難い事に、入居者ご家族よりご寄付いただきました。という訳で本日コース開きです。
全員にやってもらう事は叶いませんでしたが、これから少しずつお誘いしようと考えています。
一度でいいからゲートボールをやってみたいと思っています。 今度、是非にさせてください。 いつか事業所対抗戦ができればいいですね。 ところで会員権はいくらでしょうか? できれば安くしてください。 調子に乗って持ってるお金のほとんどを義援金に出してしまったんで・・・・
トラックバックはまだありません。
好評分譲中? 徳地あいおい苑
女性の楽しみ!!宇部あいおい苑
去る4月13日に介護福祉士、社会福祉士等の国家試験が山口県で行えるように厚労省にお願いしに行った。 今回の陳情のお膳立ては山口県庁の方々のおかげで、県からは弘田健康福祉部長、岡厚生課長、石丸審議官に来ていただいつづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
一度でいいからゲートボールをやってみたいと思っています。
今度、是非にさせてください。
いつか事業所対抗戦ができればいいですね。
ところで会員権はいくらでしょうか?
できれば安くしてください。
調子に乗って持ってるお金のほとんどを義援金に出してしまったんで・・・・