未だ朝日も顔を出していない4月5日午前5時半。宇部あいおい苑・味彩亭「たちばな」では、総料理長が奏でる包丁の音が軽快に響いてました。今日は、花見ラリーの最終日、毎年恒例となったときわレストハウスでの観桜会です。そして、総料理長が腕を振るった「花見御膳」を携えての会食。湖畔に近い窓際の席からは、桜吹雪が舞っていました。
「また、来年・・・」
ある利用者様がしみじみ語られていた言葉に、舞い散る桜が手招きするように踊っていたのは言うまでもありません。
コメントはまだありません。
トラックバックはまだありません。
桜花爛漫、そして散っても素敵な桜【宇部あいおい苑】
今が旬、42.6㎏【宇部あいおい苑】
ここ最近、理事会、総会、役員会等々毎日のように忙殺されている。 僕もそうだが梅光苑と相川医院の理事長を兼務していてその上にひとつの会の副理事長もお願いしている 親友の相川院長(プライベートでは通称あいちゃんつづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
コメントはまだありません。