お休み


僕はお休み、つまり休日という感覚は持たないようにしている。
お休みが必要ないというのではないのだ。
現実とれないのだ。
お休みがないと思えば腹も立たない。
僕は二つの法人を掛け持ちで仕事をしている。
勤めている法人とは週40時間働くという労働契約を交わしている。
だから当然それは守らなくてはならない。
それ以外の日は自分が経営する法人に力を注いでいる。
それだけではなく業界の協会をはじめ沢山のお付き合いがあり、
整理整頓をするのも恐ろしいほどの数の多種多様な団体のお役を引き受けている。
しかしそれが苦にはならない。
すべてが自分にとってプラスになっている。
自分にプラスになれば法人にも職員さんにも還元できる。
そう信じている。
今日も勤め先の梅光苑で仕事をしている。
隣のセミナーパークでは全国中学生駅伝大会があっている。
先週の日曜日もここで仕事だった。
いつ休むのか職員さんたちに尋ねられることも多い。
しかし、今の仕事でストレスは感じない。
実に居心地良く、じつにやりがいがあり、何の不満もない。
だからあえてこんな幸せな環境以外の「休み」という環境に身を投じるつもりはない。
しいて休みというならばお付き合いで行くゴルフや協会の役員として出張することが休みといえるかもしれない。
しかし積極的に休みという日を作る気がしない。
それほど今の仕事でお年寄りや職員さんたちと一緒にいる時が幸せなのだと自分では思う。
だからこそこの環境を守るために、またお役を引き受ける羽目になる。
負のスパイラルでは決してないことだけは確信している。

コメント 停止中

  • random image
  • 来ました!サファリ
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • 燃えてます!
  • 自由の杜 餅つき隊
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image