人のために走れ
- 2025年 3月2日
- 投稿者 : 理事長

最近、申し訳ないがブログの投稿をさぼっている。 毎日が忙しいこともあるが、 それは今更という感はある。 ただ最近少し疲れている。 今月一杯で、20年務めた特養梅光苑の苑長職を辞し、 今後は常務職として見守るつもりだ。 つづく…
投稿者アーカイブ
最近、申し訳ないがブログの投稿をさぼっている。 毎日が忙しいこともあるが、 それは今更という感はある。 ただ最近少し疲れている。 今月一杯で、20年務めた特養梅光苑の苑長職を辞し、 今後は常務職として見守るつもりだ。 つづく…
近年、介護離職の話をよく聞くようになった。 僕の施設の職員さんたちの中にも、 どうしても親の介護が必要だからと退職する人もいる。 しかし本当にそれでよいのか・・・ 2000年になんで日本で介護保険が制定されたのか? アジつづく…
先般、顧問弁護士の末永汎本先生の 法曹60周年を祝う会が盛大に行われた。 手元に席次表があるが、 まさに山口県の名士という名士が皆さん参集されている。 さすがは末永汎本先生と唸ってしまう。 僕は勝手にではあるが、 自分つづく…
先般、山口県立大学名誉教授の草平先生のお誘いで山口七夕会に参加した。 山口七夕会とは山口を盛り上げようと立ち上がった市民の会である。 草平先生は僕と同じ年。 同じく同年齢の秋貞さんが今回講演するという。 秋貞さつづく…