宇部市では7月27日、花火大会が開催され、色鮮やかな大輪の花が夜空を彩りました。
時同じくして、宇部あいおい苑でも花火大会を開催(ン?)
こちらも宇部市の花火大会に負けじ劣らずの超大作です。
利用者様が約半月かけて一生懸命作りました。
よく見ると、この橋は、錦帯橋。鵜飼いも、なぜか大文字焼きも・・・
橋の上には、大勢の観客が・・・(利用者様の後姿を撮影しゲスト出演。大爆笑)
窓枠に飾り、利用者様は毎日、花火大会気分を満喫されてます。
大作です。ブラボー!!!
すてきな花火ですね(^^
トラックバックはまだありません。
新たな生命の誕生に想う【宇部あいおい苑】
徳佐の豪雨 【徳佐あいおい苑】
最近、申し訳ないがブログの投稿をさぼっている。 毎日が忙しいこともあるが、 それは今更という感はある。 ただ最近少し疲れている。 今月一杯で、20年務めた特養梅光苑の苑長職を辞し、 今後は常務職として見守るつもりだ。 つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
大作です。ブラボー!!!
すてきな花火ですね(^^