宇部市では7月27日、花火大会が開催され、色鮮やかな大輪の花が夜空を彩りました。
時同じくして、宇部あいおい苑でも花火大会を開催(ン?)
こちらも宇部市の花火大会に負けじ劣らずの超大作です。
利用者様が約半月かけて一生懸命作りました。
よく見ると、この橋は、錦帯橋。鵜飼いも、なぜか大文字焼きも・・・
橋の上には、大勢の観客が・・・(利用者様の後姿を撮影しゲスト出演。大爆笑)
窓枠に飾り、利用者様は毎日、花火大会気分を満喫されてます。
大作です。ブラボー!!!
すてきな花火ですね(^^
トラックバックはまだありません。
新たな生命の誕生に想う【宇部あいおい苑】
徳佐の豪雨 【徳佐あいおい苑】
27年前に僕が勉強した国立管理医療研究所の同窓会が名古屋であった。 研究所では小山秀夫先生に師事し、 というよりは子分として親分のところに草鞋を脱いだ。 当時は迫力のある大きな声の先生は、 遥か雲の上の存在であり 憧つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
大作です。ブラボー!!!
すてきな花火ですね(^^