新しい年を迎え。。。 自由の杜
- 2016年 1月1日
- 投稿者 : 相本

新年 明けましておめでとうございます 28年 自由の杜も新しい年を迎えました。 今年、杜に新たな名所が出現 なに(@_@;)? この鳥居の先に一体何が? きっと叶うはず?です(´∀`) ご心配なく!お賽銭も用意してあつづく…
カテゴリー : ひとつの会日誌
新年 明けましておめでとうございます 28年 自由の杜も新しい年を迎えました。 今年、杜に新たな名所が出現 なに(@_@;)? この鳥居の先に一体何が? きっと叶うはず?です(´∀`) ご心配なく!お賽銭も用意してあつづく…
年末行事もいよいよ大詰め! 毎年恒例! みなさん お待たせしました(´∀`) 6年連続!餅つきの達人 まだまだお元気! この餅つきの光景が皆様にも届けられたら。。。 お任せ下さい!今年はΣ(゚д゚lll)なんと! 温かい部屋のつづく…
2015年もまもなく終わろうとしています。年末最後の締めくくりは、やはり北向地蔵。 この一年、利用者様にとってどのような一年でありましたでしょうか? 職員もまた、この一年、利用者様の心の琴線に触れる支援がでつづく…
今年も残す所あとわずかとなりました。 新年を迎える為に、玄関先に飾る謹賀新年の文字をフィラージュの書道家にお願いして書いて頂きました。 見事な筆運び!しかし、先生はなかなか納得いかない様子(*_*) 何度か書き直し [...]つづく…
さあ、杜の年末恒例と言えば? 地域の方が毎年お越しくださり、 杜の皆さんも楽しみにされている しめ縄飾り作りの始まりです(´∀`) 今年も多くの皆さんが ホールへ集まられ昔を 思い出されながら 真剣に藁に向き合つづく…