2018年もあと3日。
先日の寒波で、徳佐あいおい苑周辺は一面雪景色。
帰宅時は除雪車も出動していました。
さてさて、今年の漢字は「災」でしたが、“災い転じて福となす”と言うように、
施設利用者さん・そのご家族、地域の皆様、そして当苑職員にとって、
2019年はココロもカラダも豊かで・健康に過ごすことの出来る1年になればと願っています。
来る新しい年も、徳佐あいおい苑をよろしくお願い致します。
※写真は〇田画伯の“うし”だそうです。
徳佐の“うし”は二足歩行なんですかね??意外とかわいい!!
クリスマス会【宇部あいおい苑】
2019年 あけましておめでとうございます【ひとつの会】
認知症対応型生活介護 通称、高齢者グループホーム 以前にも投稿しているが、 僕はグループホームが大好きだ。 施設ではなく家庭のように、 お年寄りも職員さんたちも一緒に暮らす。 認知症のお年寄りにとって、 人とのつながつづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner