30日(土)、そうめん流しをしました。職員が竹を切って、節を抜いて。入居者様が流れるそうめんを
上手くキャッチ出来るか・・・?杞憂でした。昔とった杵柄と申します。・ソ巷には「そうめん回し」なるも
のが販売されているようですが、当苑には必要ないようです。
そうめん流し? 流しそうめん?
中四国地方では「そうめん流し」・・・
関西関東地方では「流しそうめん」というらしい・・・
トラックバックはまだありません。
かかし祭りにいざ出展! 徳佐あいおい苑
響く残響【湯田あいおい苑】
先日突然に山口県の名産焼き抜き蒲鉾の老舗杉本利兵衛本店から、 蒲鉾やちくわのお年玉を頂いた。 杉本利兵衛さんからお年玉だよと言って法人の関連の高齢者や障がい者施設に配った。 どこの職員さん達も満面の笑顔で手がつづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
そうめん流し? 流しそうめん?
中四国地方では「そうめん流し」・・・
関西関東地方では「流しそうめん」というらしい・・・