10月31日(月)、維新発祥の町萩に行ってきました。写真は道の駅・萩往還での1シーン。維新の志士達と同じく空を指さしてみました。全員で同じ行動がとれたのは、当苑開設以来初めてかも・・・。景色も食事も満喫した一日でした。
高知弁「日本の夜明けぜよ」 山口弁「日本の夜明けじゃぁの~~」 お国ことばも面白いですね。 さてさて皆さんが見つめている指の先には何があるのでしょうね。
トラックバックはまだありません。
宇部あいおい苑から、ちょっと大切なお知らせ
宇部あいおい苑はお祭り続き!
去る4月13日に介護福祉士、社会福祉士等の国家試験が山口県で行えるように厚労省にお願いしに行った。 今回の陳情のお膳立ては山口県庁の方々のおかげで、県からは弘田健康福祉部長、岡厚生課長、石丸審議官に来ていただいつづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
高知弁「日本の夜明けぜよ」
山口弁「日本の夜明けじゃぁの~~」
お国ことばも面白いですね。
さてさて皆さんが見つめている指の先には何があるのでしょうね。