新年 明けましておめでとうございます
ホームでは年末みなさんでお正月飾りをいろいろと
作っていただきました(●^o^●)
おかげで賑やかなお正月を迎えられました
玄関前では。。。門松が皆さんを迎えてくれています
ホーム内のあちらこちらが新年らしい装いになり
みなさんも新しい年になったんだなぁとかんじてくださってるのではないでしょうか(~_~)
ツꀀ壁画も金銀でおめでたく。。。
皆様 今年もよろしくお願いいたします
今年もみなさんで楽しく明るくしていきます(*^_^*)
たつおとたつこ
こころ あたたまる いちねんに なりますように ・・・♪
グループホーム自由の杜の手芸作品にはいつも感心させられます。 徳地あいおい苑もそうですが、 お年寄りたちの手からモノを生み出す力・・・ 僕たちよりはるかに優れています。
トラックバックはまだありません。
明けましておめでとうございます 【徳地あいおい苑】」
おかじ【湯田あいおい苑】
27年前に僕が勉強した国立管理医療研究所の同窓会が名古屋であった。 研究所では小山秀夫先生に師事し、 というよりは子分として親分のところに草鞋を脱いだ。 当時は迫力のある大きな声の先生は、 遥か雲の上の存在であり 憧つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
こころ あたたまる いちねんに なりますように ・・・♪
グループホーム自由の杜の手芸作品にはいつも感心させられます。
徳地あいおい苑もそうですが、
お年寄りたちの手からモノを生み出す力・・・
僕たちよりはるかに優れています。