徳佐あいおい苑のホームの窓からは、菜の花畑が見えます。
あれ?そういえば菜の花って…食べられるんだよね?と気付いて、さっそく摘みに行きました。
腰の高さまである菜の花畑に入って、まだ花開いていない蕾をパチリ。
たくさん収穫できたのでその日の晩御飯は「菜の花定食」になりました♪
春の味覚を存分に楽しみました~(*´∇`*)
子供のころ忘れられない思い出がある。 ある日、祖母も母もいなかった。 お昼ご飯をどうするのか・・・・ 父は兄と僕をつれて畑の菜の花のつぼみをとった。 そしてそれを集めてチャーハンを作った。 美味しかったかまずかったかも覚えていない。 しかし父が初めて作ってくれたチャーハンの思い出だけはわすれない。
トラックバックはまだありません。
いざ、出陣!!!【防府事業部佐野】
春の花まつり 徳佐あいおい苑
最近、申し訳ないがブログの投稿をさぼっている。 毎日が忙しいこともあるが、 それは今更という感はある。 ただ最近少し疲れている。 今月一杯で、20年務めた特養梅光苑の苑長職を辞し、 今後は常務職として見守るつもりだ。 つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
子供のころ忘れられない思い出がある。
ある日、祖母も母もいなかった。
お昼ご飯をどうするのか・・・・
父は兄と僕をつれて畑の菜の花のつぼみをとった。
そしてそれを集めてチャーハンを作った。
美味しかったかまずかったかも覚えていない。
しかし父が初めて作ってくれたチャーハンの思い出だけはわすれない。