2月9日 阿知須ひなもん 行ってきましたヽ(*´∀`)ノ
やはり女性はお雛様 綺麗な和柄は胸ときめきます( ゚ー゚)( 。_。)
なぜだか、公民館でカラオケ?ひな祭りを合唱し、
胸ときめくのは甘いものにも同じで。。。
今ホームもひなもん真っ盛り!
3月3日 桃の節句においでませ
柳川の雛もん文化が船に乗ってここまで来たのかな
トラックバックはまだありません。
鬼が来るぞ・・・(filage開出)
今日は楽しいひな祭り 自由の杜サークル部
27年前に僕が勉強した国立管理医療研究所の同窓会が名古屋であった。 研究所では小山秀夫先生に師事し、 というよりは子分として親分のところに草鞋を脱いだ。 当時は迫力のある大きな声の先生は、 遥か雲の上の存在であり 憧つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
柳川の雛もん文化が船に乗ってここまで来たのかな