朝から割烹着持参のご利用者様がホールでソワソワ。
今日は何だか雰囲気が違います。
そう、今日は、年末恒例の餅つき大会を行いました。
餅つき機2台は朝からフル稼動。
皆さん、「昔はこうやったね」など口々に昔を懐かしみ、笑顔溢れる行事となりました。
キーワードは、来年も[もちもちしく・・・
割烹着を見るとわくわくします。 毎年、何度かは親戚中が集まって何らかの催しがありました。 割烹着を着たおばさんたちがいっぱいの日は、 必ずごちそうが食べられました。 そんな懐かしくわくわくする雰囲気が伝わってきます。
トラックバックはまだありません。
日本舞踊にうっとり(^o^) 【フィラージュ開出】
もちつき!そしてサンタ、参上! 【フィラージュ開出】
ここ最近、理事会、総会、役員会等々毎日のように忙殺されている。 僕もそうだが梅光苑と相川医院の理事長を兼務していてその上にひとつの会の副理事長もお願いしている 親友の相川院長(プライベートでは通称あいちゃんつづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
割烹着を見るとわくわくします。
毎年、何度かは親戚中が集まって何らかの催しがありました。
割烹着を着たおばさんたちがいっぱいの日は、
必ずごちそうが食べられました。
そんな懐かしくわくわくする雰囲気が伝わってきます。