先日、自民党山口県連の定期大会と参議院戦の決起大会に県老施協の会長代行として行ってきた。 山口県選出の国家議員さんもたちも安倍総理を除いては全員出席、林芳正議員の必勝祈願を盛り上げた。 しかし最近,株価や円相場だけでアベノミクスの評価がなされているような気がする。 政策施策とは一部のマネーゲームに興ずる投資家のような視点で見るべきではない。
コメントはまだありません。
トラックバックはまだありません。
経営者の目には
フィラージュ(filage) 開出
最近、申し訳ないがブログの投稿をさぼっている。 毎日が忙しいこともあるが、 それは今更という感はある。 ただ最近少し疲れている。 今月一杯で、20年務めた特養梅光苑の苑長職を辞し、 今後は常務職として見守るつもりだ。 つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
コメントはまだありません。