今年も早や4月1日。宇部あいおい苑恒例の花見ラリーの幕開けです。
まずは、手始めに宇部のランドマーク、「琴崎八幡宮」から・・・
あいにくの雨にもかかわらず、可憐な桜が出迎えてくれました。
花見のあとは、境内まで上がり、健康長寿をしっかり参拝。
さて、今年の花見ラリーではどのような発見や驚きがあるのでしょか。
乞うご期待。
期待もしたくなるほど 今年の桜はいいですね。
トラックバックはまだありません。
春に逢いに。。。 GH自由の杜
桜舞い散る季節 【フィラージュ開出】
27年前に僕が勉強した国立管理医療研究所の同窓会が名古屋であった。 研究所では小山秀夫先生に師事し、 というよりは子分として親分のところに草鞋を脱いだ。 当時は迫力のある大きな声の先生は、 遥か雲の上の存在であり 憧つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
期待もしたくなるほど
今年の桜はいいですね。