救命講習会を実施しました【宇部あいおい苑】
- 2024年 11月9日
- 投稿者 : k.furuya

宇部あいおい苑では、10月の職員会議にて「救命講習会」を実施しました。 当苑の研修は、知識を学ぶだけでなく、実践的・能動的な実技講習をメインに据えて、 ”もしも”や”いざ”に対する備えを大切にした研修を行っつづく…
カテゴリー : ひとつの会日誌
宇部あいおい苑では、10月の職員会議にて「救命講習会」を実施しました。 当苑の研修は、知識を学ぶだけでなく、実践的・能動的な実技講習をメインに据えて、 ”もしも”や”いざ”に対する備えを大切にした研修を行っつづく…
10月も行事やレクリエーションが盛りだくさんでした 施設で栽培したレモングラスを使って足湯をしました ネイルケア カラオケ 11月の壁紙を作りました 11月のカレンダー作り 今年は芋掘りも盛況でした メイドカフェも初つづく…
31日ハロウィンということでレクリエーションは仮装して実施しました 飾りつけは利用者さんと一緒に製作しました 衣装はハロウィンパーティー好きの職員さんの自前です 今年はお菓子の包装にも凝っています 日々の様子はつづく…
デイサービスセンター宇部あいおい苑では、 隔週土曜日(原則第2・第4土曜日)の10:50から1時間、 音楽療法士:水野さんの”音楽療法”を開催しています。 利用者さんやご家族からの大好評で、職員も季節感ある曲を口つづく…
デイサービスでは初の試みメイドカフェを開催しました ハロウィンではないです!仮装ではなく心もメイドになりきっています 裏方さんも大活躍です 10月の行事はまだまだ続きます 日々の様子はインスタグラムにて公開していまつづく…