10月8日午後
自由の杜のある玉祖地区の方が民泊でお引き受けされている
少年女子バレーボール茨城チームの試合観戦に、自由の杜応援し隊の
12名が防府市ソルトアリーナの会場にいってきましたヽ(^。^)ノ
試合前の練習も迫力があり、皆さんもビックリ! 各県の方の応援団も元気いっぱい(●^o^●)
手作りの旗を振って応援!!! 少しは届きましたか?選手の皆さん。。。
まだ国体には行ってません。 写真だけでも迫力が伝わってきます。 山口県は2位らしいと聞きました。 知事が「私の名前は仁井ですが、国体は2位ではいけないのであります」 と何度も言われてましたが、 僕は2位でもこんなに盛り上がった国体であれば大成功だと思っています。 今日にでも応援に行こうと思います。 もう国体も終盤。 選手の皆さん、頑張ってください!!!
トラックバックはまだありません。
お風呂が新しくなりました!
ザ・マジックショー【ケアハウスあいおい苑】
今年の12月に第4回全国老人福祉施設大会・研修会議~JSフェスティバルin山口が 新山口駅に隣接するKDDI維新ホールで開催される。 全国から約2000人の方々が参加される予定だ。 第4回となっているが、これは施設長たちを中つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
まだ国体には行ってません。
写真だけでも迫力が伝わってきます。
山口県は2位らしいと聞きました。
知事が「私の名前は仁井ですが、国体は2位ではいけないのであります」
と何度も言われてましたが、
僕は2位でもこんなに盛り上がった国体であれば大成功だと思っています。
今日にでも応援に行こうと思います。
もう国体も終盤。
選手の皆さん、頑張ってください!!!