今年も終わりに近づいてきましたが、昨年に引き続き年末恒例行事を行いました
まずは、12月26日しめ飾り作り
先生方3名の指導をうけながら
何故か今年は職員が真剣に制作していました(?_?)
さすが入居者の方々はどんどんご自分たちで次々につくっておられ
やはり体で覚えておられるのです。。。
超~美品(#^.^#)
先生方 ありがとうございました
しめ縄を綯う姿が素晴らしいです。 僕たちではとてもこうはいかない。 さすがです・・・・
トラックバックはまだありません。
クリスマスは(≧∇≦)その2 GH自由の杜
年末は大忙し(~_~;) 其の2 自由の杜
認知症対応型生活介護 通称、高齢者グループホーム 以前にも投稿しているが、 僕はグループホームが大好きだ。 施設ではなく家庭のように、 お年寄りも職員さんたちも一緒に暮らす。 認知症のお年寄りにとって、 人とのつながつづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
しめ縄を綯う姿が素晴らしいです。
僕たちではとてもこうはいかない。
さすがです・・・・