仕事をするうえで重要なことのひとつとして、
「学習することを継続する」
ことが挙げられます。
新年度より3か月間の、新入職員研修を実施中ですが、
「教えていただけたことを、どれぐらい自分のモノにしているのか??」
研修をサポートしていて、よく思うことです。
本年度の新入職員たちが、いつか講師として講義を行ってくれることを夢見て、
今後も学習意欲が継続できるような、研修内容を考察していきたいと考えます。
明日のために・・・その1 がんばれ!
トラックバックはまだありません。
宿泊研修に行ってきました【統括本部】
グループワークで学ぶ【統括本部】
先日突然に山口県の名産焼き抜き蒲鉾の老舗杉本利兵衛本店から、 蒲鉾やちくわのお年玉を頂いた。 杉本利兵衛さんからお年玉だよと言って法人の関連の高齢者や障がい者施設に配った。 どこの職員さん達も満面の笑顔で手がつづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
明日のために・・・その1
がんばれ!