昨日の朝、8時30分から自民党の厚労部会に出席した。 厚労省からは大島老健局長はじめ課長クラスも参加されていた。 介護業界からも各団体の代表者が参加されていた。 今回は全国老施協の鴻ノ江本部長と参加した。 現場の声を届けるべく一生懸命現状を話した。 そのだ修好さんが現場の声を少しでも多く聞いてもらうこと、 絶対今日のことは無駄にはならないからと励まされた。 でも不謹慎だが小泉さんはいい男だな・・・
コメントはまだありません。
トラックバックはまだありません。
大島老健局長
日本認知症官民協議会
去る4月13日に介護福祉士、社会福祉士等の国家試験が山口県で行えるように厚労省にお願いしに行った。 今回の陳情のお膳立ては山口県庁の方々のおかげで、県からは弘田健康福祉部長、岡厚生課長、石丸審議官に来ていただいつづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
コメントはまだありません。