23年度全国老人福祉施設協議会役員研修
- 2011年 7月8日
- 投稿者 : 理事長

23年度全国老人福祉施設協議会役員研修が、 ハウステンボスで開催されます。 ハウステンボスはもう20年以上前に1度行きました。 古くはなっていますが、 逆にその古さが重みを帯びて素敵です。 懐かしい面々がそろってつづく…
投稿者アーカイブ
23年度全国老人福祉施設協議会役員研修が、 ハウステンボスで開催されます。 ハウステンボスはもう20年以上前に1度行きました。 古くはなっていますが、 逆にその古さが重みを帯びて素敵です。 懐かしい面々がそろってつづく…
北欧式トランスフオー北欧式トランスフオー 先日、山口県老人福祉施設協議会主催の北欧式トランスフオーに参加しました。 指導者の小島ブンゴード孝子先生がまるでマジシャンのように指一本で介護を受ける人を動かしますつづく…
今春、山口南部地区でスタートした姉妹施設のグループホーム陶ケ岳です。 定員18名、2ユニットの木造平屋建てで、明るくゆったりしたつくりになっています。 ありがたいことに4月20日に入所受け入れを開始してすでつづく…
東日本大震災・・・ 僕が生きているときに、こんなに大変なことが起きるとは・・・・ そして今もなお、避難所で生活している人たちがたくさんいる。 中には自虐的になっている人もいると聞いた。 自分の大切なものが、あるつづく…