9月19日(金)・・・何やら準備が始まり・・・。
カラフルなパーツが入ったトレイが配られると、皆さん手元に集中です。
「これ、どうするんじゃったかねぇ~」「これどんなじゃろうか。」
真剣に相談しながら組み立てていくと・・・
色とりどりのフラワーアレンジが完成です♡ 御長寿、おめでとうございます。
お部屋に飾って下さいね(^^)!
お見事!!ボランティアの皆さんありがとうございました。
トラックバックはまだありません。
長寿を祝って演舞。 【徳地あいおい苑】
徳地の秋と言えば~ 【徳地あいおい苑】
27年前に僕が勉強した国立管理医療研究所の同窓会が名古屋であった。 研究所では小山秀夫先生に師事し、 というよりは子分として親分のところに草鞋を脱いだ。 当時は迫力のある大きな声の先生は、 遥か雲の上の存在であり 憧つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
お見事!!ボランティアの皆さんありがとうございました。