I am【統括本部】
- 2016年 5月11日
- 投稿者 : k.furuya

今週は「ケアハウス」と「自由の杜」にて、 新入職員が一人一人ユニットごとに分かれて、 現場研修を実践中。 5月になってから、現場研修が続き、 夕礼時は少し疲れた表情も見受けられますが、 充実した表情を時折見ることつづく…
カテゴリー : ひとつの会日誌
今週は「ケアハウス」と「自由の杜」にて、 新入職員が一人一人ユニットごとに分かれて、 現場研修を実践中。 5月になってから、現場研修が続き、 夕礼時は少し疲れた表情も見受けられますが、 充実した表情を時折見ることつづく…
ホームの母の日! ホームの女性陣7名の方に! 今日はお返ししちゃいましょう(*^_^*) カードを開くと日頃の感謝の一言が! もう一つ感謝を込めておもてなし(^-^) やはり、言葉だけでは物足りない! やはり、言葉だけでは物足りない! シつづく…
先日、とある施設を伺った際に遭遇しました。 言葉では表せないぐらい、 暖かい気持ちになった、 そんな場面でした。 奥様のリハビリも兼ね、 そっと手を差し伸べる旦那様。 ほとんどお話しされることはありませんが、 通じつづく…
利用者様お一人お一人が輝いて・・・。 そんな願いで命名された「ダイヤモンドホール」(ちなみに2階は「クリスタルホール」)。 本日は、プロ歌手「よりた☆ゆり」さんと「達八」さんによる歌謡ショーを開催。ホールはつづく…
新入職員の現場研修も5日目。 本日も13時半からの1時間半、 脳活性プログラム・体操(ストレッチ)・レクリエーション。 タイトルは、「新人さん、いらっしゃい」 しっかり考えてきたであろう実行計画を、 一生懸命、つづく…