カテゴリー : ひとつの会日誌

  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image

落人伝説 徳地あいおい苑

6月24日、紫陽花見物がてら仁保・一貫野(いっかんの)の「平家の泉」を見にいきました。 絶え間なく落ちる水は柔らかで、暑さを忘れさせてくれました。 いにしえの落人達も乾きを潤したのでしょうか・・・。つづく…

日本の原風景【湯田あいおい苑】

里山のあぜ道を歩くと、川岸のくさむらから一番ボタルが飛び立つ 次々と湧き出るように無数のホタルが舞い始める    幻想の世界  まさに、日本の原風景つづく…

できるかなぁ?  グループホーム自由の杜ほのか

こうでしょ~

梅雨の時期になりました。雨が降ったりと元気なほのかの方々はいささか退屈な日もあります。 そこで和せんせの工作time!!! 粘土を使ってさぁみなさんやってみましょう!!!   こねこね。。。こねこね。。。さあ何ができつづく…

至福 徳地あいおい苑

7日(火)、菓子乃季・国衙店でお茶しました。甘いもの食べてる時って、平和ですよね~。      大好きな苺は・あ・と・でつづく…

梅雨の風物詩。 デイサービス宇部あいおい苑

てるてる坊主

本格的な梅雨入りを前に、宇部あいおい苑では、 ” てるてる坊主”を 作りました。 皆さん、それぞれ違う顔で個性が出ますね。 今週から始まる、菖蒲見学も好天になると良いですね!!つづく…

⥧㥵⥪㥷ioi
ᥤᥣᡢ襦楳祽
楳ʹᡢᥫ