迫力大画面・導入!!【デイサービスセンターたまのや】
- 2011年 7月19日
- 投稿者 : 西村

7月15日、念願の大型液晶テレビ 、 『SHARP・AQUOS52型(亀山モデル)』が デイサービスセンターたまのやに、 キターーーーー・ソ これでフロア全体の方に、テレビを楽しんで戴けること間違いつづく…
カテゴリー : ひとつの会日誌
7月15日、念願の大型液晶テレビ 、 『SHARP・AQUOS52型(亀山モデル)』が デイサービスセンターたまのやに、 キターーーーー・ソ これでフロア全体の方に、テレビを楽しんで戴けること間違いつづく…
だいぶ肉付けが出来てきました。 やっと人間らしくなってきました(^。^;) 男性陣が、お尻と胸のラインを出すのに燃えております。ヽ(*´∀`)ノ (かかしヒント3: 2人はスポーツ選手 )つづく…
7月14日、1台の大型バスが 絶妙のテクニックを屈指して細道を上り、 富海社協御一行様・ケアハウスあいおい苑に到着。 法人事業説明、お食事、ケアハウス・たまのや・笑生苑見学とフルコースをご堪つづく…
ツꀀツꀀツꀀ 都と太宰府を結ぶ重要な場所であった門司。 明治22年、門司港が海港して以来、大正時代にかけて欧州航路や 大連・上海への大陸航路など1ヶ月に200隻近い外国客船が入港する。 国際貿易港として繁栄し、つづく…
みなさん、暑い日が続きますね。夏本番スタートしたばかりなのにバテてませんか? 熱中症予防のために、水分補給をしながら体を定期的に冷ましてあげて下さいね。 ケアハウスあいおい苑2Fのほほえみユニつづく…