続・料理の鉄人!!【ひつじホーム】
- 2018年 11月23日
- 投稿者 : k.furuya

前回の記事(11/11 http://hitotsunokai.jp/diary/12344.html )では、 料理レクの紹介をさせてもらいましたが、 実は、カレーと餃子づくりだけでなく、 “干し柿づくり”も行いました。 徳佐あいおい苑で調理前日に捥いだ柿を、 見よう見まねで、干してみました。 つづく…
カテゴリー : ひとつの会日誌
前回の記事(11/11 http://hitotsunokai.jp/diary/12344.html )では、 料理レクの紹介をさせてもらいましたが、 実は、カレーと餃子づくりだけでなく、 “干し柿づくり”も行いました。 徳佐あいおい苑で調理前日に捥いだ柿を、 見よう見まねで、干してみました。 つづく…
11月も中旬が過ぎ、 一段と寒くなったグループホーム徳佐あいおい苑では、 ちょいと早目の正月準備。 まずは、ホーム内の壁画作成からボチボチ開始しています。 入居者の皆さんが、おしゃべりを楽しみながら、 温かいお茶をおつづく…
さあ今年も実りの秋・収穫の秋・食欲の秋。。。 ワクワク村開演です!(*^_^*) 今年もたくさんの 品々?が実っております。。。 何故か不思議なものもあったりでo(^▽^)o 毎年こつづく…
さる、10月の日曜日に、 利用者、職員、ご家族と「ひつじホーム・秋の料理DAY」を、 平川地域交流センターにて実施しました。 メニューは、「餃子」と「カレーライス」。 食材を、洗う・切る・焼くなど、心を込めて1つ1つつづく…
昨年に続き、「RUN伴(とも)」に参加しました。 これは、認知症の方や家族、私たち支援者がたすきをつないで全国を走り、認知症への理解を啓発するイベントで、県内では約350人の方がエントリー。 防府市では、防府あかり園さんかつづく…