秋の運動会&宝寿会さん慰問【フィラージュ開出】
- 2018年 10月23日
- 投稿者 : y.fukuda

空が高くなり、秋風が心地よい今日この頃。フィラージュ開出では2日続けて秋のイベントで賑わっていました。 まずひとつが「秋の運動会」。 特養とショートステイで4つのユニットに分かれ、爽やかな汗を流しました。 こつづく…
カテゴリー : ひとつの会日誌
空が高くなり、秋風が心地よい今日この頃。フィラージュ開出では2日続けて秋のイベントで賑わっていました。 まずひとつが「秋の運動会」。 特養とショートステイで4つのユニットに分かれ、爽やかな汗を流しました。 こつづく…
ケアハウスあいおい苑では、ユニット毎の外出とユニット合同の外出を企画し実施しています。 今回は、ユニット合同の外出を職員が企画し、 2日に分けて”山口ゆめ花博”に行ってみましたv(^^)v つづく…
朝晩はグッと気温が下がり、秋の深まりも進んできました。 徳佐あいおい苑の秋は、「収穫の秋」でもあり、 今年もよぉーけー柿が生りました。 今年も利用者と職員で、恒例の“干し柿づくり”を開催予定です。つづく…
今年もこの日がやってきました。 私たちにとって、1年で1番大切な1日。 ご長寿をお祝いする”敬老の日” なんと!!今年は、100歳を迎えられた方が2人もいらっしゃいました。 お元気で100歳を迎えられたこと、つづく…
9月17日に特養家族会・敬老会を行いました。 1部はマジメに1年間のご報告・看取りについてのご説明。 2部はワイワイと各ユニットでのスタッフ紹介やバイキング形式の食事会。 3部は一堂に会して、脳トレ運動やビンつづく…