梅光苑の桜
- 2012年 4月7日
- 投稿者 : 理事長

年度替わりで仕事に忙殺されていたら、 そんなことはお構いなしで 今年も梅光苑の桜が咲いた。 この季節になると毎日職場に来ることが楽しみになる。 先日、お花見をしたがあまりの風の冷たさに外での会食はあきらめた。 しつづく…
カテゴリー : 理事長のつぶやき
年度替わりで仕事に忙殺されていたら、 そんなことはお構いなしで 今年も梅光苑の桜が咲いた。 この季節になると毎日職場に来ることが楽しみになる。 先日、お花見をしたがあまりの風の冷たさに外での会食はあきらめた。 しつづく…
先日の3月22日に予算理事会を開催した。 今回の報酬改定で、想像以上に厳しい予算になった。 思わず「ん・・・・・・」と唸らずにいられない。 しかし広い目で考えてみれば、 なんと今まで恵まれていたのか・・・・ 韓国つづく…
今年も山口・吉南地区地域ケア連絡会議と 僕が会長をしている山口市介護サービス提供事業者連絡協議会との合同研修会が 山口県セミナーパークで開催された。 参加者は優に300名を超えた。 年々盛況になる。 研究会の合同つづく…
昨日、日本認知症グループホーム協会の山口県支部の設立総会を 複合型施設「自由の杜」の地域交流スペースで行った。 もう2年以上前にさかのぼるが、 岡山の矢山修一さんを山口市介護サービス提供事業連絡協議会の本部会つづく…