年に一度、織姫と彦星が天の川を渡り会うことを許された特別な日、七夕・・・。しかし、朝から残念ながら外は雨模様。今日はデイサービスでは「七夕祭り」。利用者様は織姫チーム、彦星チームに分かれてゲームを楽しんだ後、メインイベントは、毎年恒例のそうめん流し。お腹も一杯、胸一杯、本当に楽しい一日でした。
コメントはまだありません。
トラックバックはまだありません。
水無月の”さのさんぽ”【佐野事業部】
職員親睦バレーボール大会参加 【統括本部】
先日突然に山口県の名産焼き抜き蒲鉾の老舗杉本利兵衛本店から、 蒲鉾やちくわのお年玉を頂いた。 杉本利兵衛さんからお年玉だよと言って法人の関連の高齢者や障がい者施設に配った。 どこの職員さん達も満面の笑顔で手がつづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
コメントはまだありません。