年に一度、織姫と彦星が天の川を渡り会うことを許された特別な日、七夕・・・。しかし、朝から残念ながら外は雨模様。今日はデイサービスでは「七夕祭り」。利用者様は織姫チーム、彦星チームに分かれてゲームを楽しんだ後、メインイベントは、毎年恒例のそうめん流し。お腹も一杯、胸一杯、本当に楽しい一日でした。
コメントはまだありません。
トラックバックはまだありません。
水無月の”さのさんぽ”【佐野事業部】
職員親睦バレーボール大会参加 【統括本部】
去る11月15日から16日にかけて、 島根県の松江で中国地区老人福祉施設長研修会が行われた。 大山全国老施協会長の中央情勢報告、 そして小泉副会長による介護保険改定とLIFEについての講演があった。 特養の62%が赤字という結果につづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
コメントはまだありません。