梅雨とは名ばかり・・・ここ最近、雨が降らない日が続いてます。
さて、6月6日、7日の両日、常盤公園に「ハナショウブ見学ツアー」を開催。
白や紫色に染めたハンショウブを眺め、利用者様はうっとり。
ここに植えられているのは、江戸ハナショウブや肥後ハナショウブなど、なんと150品種、8万株だとか・・・さすがに豪華絢爛。
同じ敷地内では、スイレンやアジサイも彩りを添えていました。
「また、来年、来たいね」としみじみ語っておられました。
梅雨入り宣言、一転して早すぎた(*^O^*) ともあれ雨を避けての外出。 一杯今のうちに!!
トラックバックはまだありません。
梅雨を乗り切れぇ~(#^.^#) GH自由の杜ほのか
チャレンジ「七夕飾り」【宇部あいおい苑】
27年前に僕が勉強した国立管理医療研究所の同窓会が名古屋であった。 研究所では小山秀夫先生に師事し、 というよりは子分として親分のところに草鞋を脱いだ。 当時は迫力のある大きな声の先生は、 遥か雲の上の存在であり 憧つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
梅雨入り宣言、一転して早すぎた(*^O^*)
ともあれ雨を避けての外出。
一杯今のうちに!!