苑の前庭に、今年5月に植えた「さつまいも」が順調に育っています。
昨年は子どもの握り拳ぐらいの大きさでしたが、
今回は期待してもいいのでは!!と個人的は感じる生育具合です。
朝の送迎時、利用者さんからも「収穫はまだ??」と尋ねられますが、
担当職員iさんの指示どおり、もう少し待ってみようと思います。
焼きいも、ふかし芋、スイートポテト…などなど、
食べることの楽しみは尽きませんね!!
コメントはまだありません。
トラックバックはまだありません。
9月のまとめ【デイサービスセンターフィラージュ開出】
「認知症サポーター養成講座」を開催しました【宇部あいおい苑】
27年前に僕が勉強した国立管理医療研究所の同窓会が名古屋であった。 研究所では小山秀夫先生に師事し、 というよりは子分として親分のところに草鞋を脱いだ。 当時は迫力のある大きな声の先生は、 遥か雲の上の存在であり 憧つづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
コメントはまだありません。