大型連休最終日の5日。宇部あいおい苑では、利用者様、職員が「真鯉チーム」「緋鯉チーム」に分かれての「端午の節句」にちなんだ室内ゲームに大はしゃぎ。 たちまちホール内は爆笑と興奮の渦に・・・勝敗がかかると老若男女はありません。 今年の栄冠は、見事、「緋鯉チーム」へ。 熾烈な戦いのあとは、味彩亭「たちばな」総料理長特製の端午御膳。いつも、いつも有難うございます。 窓には、大きな鯉のぼりが利用者様の気持ちを代弁するかのように気持ちよく泳いでいました。
鯉のぼりがたなびく下、 場内の歓声が聞こえてくるようです。 いいですね~~~この雰囲気!
トラックバックはまだありません。
後半戦に突入!!【統括本部】
新人さん、いらっしゃい【統括本部】
ここ最近、理事会、総会、役員会等々毎日のように忙殺されている。 僕もそうだが梅光苑と相川医院の理事長を兼務していてその上にひとつの会の副理事長もお願いしている 親友の相川院長(プライベートでは通称あいちゃんつづく…
更新をメールで購読 メールアドレスを入力してください。
配信: FeedBurner
鯉のぼりがたなびく下、
場内の歓声が聞こえてくるようです。
いいですね~~~この雰囲気!