社会福祉法人の課税問題
- 2014年 11月3日
- 投稿者 : 理事長

先日から山口出身の国会議員さん達に積極的にお目にかかっている。 今、社会福祉法人の課税が議論されている。 確かに日本の国は財政難である。 毎年、1兆円も膨らんでいく社会保障制度をどうしていくのか。 介護保険制度つづく…
投稿者アーカイブ
先日から山口出身の国会議員さん達に積極的にお目にかかっている。 今、社会福祉法人の課税が議論されている。 確かに日本の国は財政難である。 毎年、1兆円も膨らんでいく社会保障制度をどうしていくのか。 介護保険制度つづく…
久しぶりに熱い人に出会った。 かって厚労省でMr介護保険とまで言われた古都賢一氏だ。 短い間であったが氏が語られる言葉には、 実際に介護保険制度を育てていった人ならではというものがあった。 少子高齢化を肌で感じ人口つづく…
全国老人福祉施設協議会 「これからの介護と福祉を守る1000人集会」に参加しました。 北海道、青森、岩手、福島、栃木、広島、福岡、熊本など全国からなんと・・・ 1800人を超える仲間が東京に集まった。 お金がなつづく…
一昨日、masaさんこと社会福祉法人登別千寿会 特別養護老人ホーム緑風園 総合施設長 菊地雅洋氏と痛飲した。 氏は僕たちの業界では知らぬ者がいないほどほど有名である。 分からないことは緑風園のブログを検索しつづく…