投稿者アーカイブ

フィラージュ(filage) 開出

新設の複合型福祉施設の名前が決まった。 事業所名:フィラージュ(filage)開出 意味:フィラージュとは、フランス語で“紡ぐ”という意味 方針:利用者・家族・地域に対し、(繊維をよって糸を作るのと同じように) 気持ちを込つづく…

アベノミクス

先日、自民党山口県連の定期大会と参議院戦の決起大会に県老施協の会長代行として行ってきた。 山口県選出の国家議員さんもたちも安倍総理を除いては全員出席、林芳正議員の必勝祈願を盛り上げた。 しかし最近,株価や円相つづく…

経営者の目には

月刊老施協の表紙をよく見ると・・・なんと僕が載っていた。 昨年度まで所属していた広報委員会の会議の風景が掲載されている。 先日まで一緒だった広報委員の懐かしい面々。 本当に個性的な人たちの集まりだった。 熱く議つづく…

憲法改正

今、改憲のための憲法改正が進もうとしている。 96条を改正し3分の2以上から過半数に引き下げるとの動きが出ている。 しかし僕はそれには反対だ。 憲法は法の中の法である。 そうたやすく改正されるべきではない。 かっつづく…

徳佐あいおい苑1ユニット増築

徳佐あいおい苑の1ユニット増築工事がいよいよ始まった。 1ユニットでは職員さんへの負担が大きい。 2ユニットだと誰かが体調を崩した時にカバーがしやすいし研修にも行きやすい。 またかっては経営的にも良かった。 でも昨年つづく…

  • 今年も見事!
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • 胸ときめきます
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image