投稿者アーカイブ

核廃絶への道

ジュネーブで開催中の核拡散防止条約再検討会議に向けた準備室で、 南アフリカは24日「核兵器の人道的影響に関する共同声明を発表した。 「いかなる状況下でも」核兵器が再び使用されないことが人類生存のためになるとした つづく…

新入職員

4月1日に新入職員の入職式を防府あいおい苑の地域交流スペースで行った。 スーツ姿に身を固め緊張顔の新人さんたちをみるとこちらも気が引きしまる。 ちなみにこの写真はひとつの会の入職式の写真ではない(悪しからずつづく…

はっきりと!!

先月は山口県社会福祉施設経営者協議会と山口県選出の国会議員河村健夫氏との意見交換会が行われた。 また昨日は霞ヶ関で厚労省老健局片岡総務課長ともじっくりお話しできる機会に恵まれた。 どちらの場でもはっきり申しつづく…

忘れまいぞ!!3.11

今年も当然のことながら3月11日の今日を迎えた。 しかし2年まえの今日はTVから信じられない光景が映し出されていた。 あのときの光景を思い出すと自然と涙があふれ出てくる。 普通に暮らしていた人たちのすべてを一変さつづく…

親子

全国社会福祉法人経営者協議会から福島県への介護職員の応援依頼が来た。 僕が介護職員であるならば迷わず行く。 人生において真に貴重な体験になると思うからだ。 しかし風評は取り除いたとしても、 どこまで安全なのか、つづく…

  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • 高いところがええ
  • random image
  • random image
  • random image
  • 集中!集中!
  • random image
  • random image
  • random image