カテゴリー : 理事長のつぶやき

こどもの日

今日、5月5日は子供の日である。 僕が子供のころは、必ず5月の節句には鯉のぼりを上げていた。 鯉のぼりを上げなくなったのは、恐らく僕が小学校の高学年になったころだろう。 それまではいつも祖母と僕と兄とで上げていつづく…

世界はどうなる

新型コロナウィルスのせいで世界中パニックに陥っているといってよい状況になった。 かってスペイン風邪、ペスト、コレラ等、世界中を震え上がらせた感染症はたくさんある。 正直言って医学の進んだ近年において、世界的つづく…

ひとつの会は誰のもの

社会福祉法人とは何ぞや? それに関連する問いかけとしては 社会福祉法人は誰のもの? 僕は社会福祉法人とは地域のもの社会のものと思っている。 近年、社会福祉法人の経営も厳しくなっている。 かってのように経営ではないつづく…

負けてたまるか新型コロナウィルス

新型コロナウィルスの猛威が止まらない。 感染症予防という観点から考えると、 大都会ほどその防御は弱い。 なぜなら移動手段がほとんど公共交通機関だからだ。 山口県はじめ田舎は移動するときはほとんどが個々だ。 それぞつづく…

これでいいのかなあ・・・

新コロナウィルスが世界中で猛威をふるっている。 感染者の増加の勢いが止まらない首都圏中心に、 小池都知事が提唱する「stay home」は正解だと思う。 しかしながら感染者が数名の山口県において、 首都圏と同じくらいの厳重な体制つづく…

  • ほのかの名指揮者髭男爵出現!
  • 職人技!
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • 菜の花定食