カテゴリー : 理事長のつぶやき

いざ、熊本に!

熊本震災直後の4月19日の朝に1本の電話が入った。 全国老施協の天野局長からだ。 「熊本に食料が届いていません。山口から届けられませんか?」 岡山の小泉さんに連絡すると、 「お米を用意したんですが1週間以上は着くのにかかつづく…

全国老施協代議員大会

今年度最後の代議員総会が開催された。 高齢者施設は軒並み減収。 今後どう立ち向かっていくのか! まさに身が引き締まる。 たとえどう変わろうと逃げることはできない。 安心して年をとることができる社会。 生きることが素つづく…

全ては声を上げることから

毎年の恒例であるが、 山口県選出の国会議員さん及び県会議員さんに 山口県社会福祉法人経営者協議会に所属する各協議会から 要望書を提出し意見交換を行っている。 今年は安倍総理の実弟の岸信夫先生にお願いした。 岸先生つづく…

恐るべしCOCO’S

初ココス。 僕は基本的にはファミレスで食事はあまりしない。 でもココスのCMに出てくる じゅわ~~~じゅわ~と音が出る ペレットなるものに興味があった。 そこでビーフハンバーグを注文した。 和風ソースをつけて焼いてつづく…

地方創生

いよいよ始動 山口市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進会議。 その専門委員に任命された。 みんながアッというくらいの働きをしなければ!! さあ、頑張ろう!!つづく…

  • random image
  • 夏男です
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • 何が出来る?
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image
  • random image