「災害時における福祉支援に関する協定」
- 2016年 9月5日
- 投稿者 : 理事長

・・先日テレビでも放送されたが山口県と各福祉団体との間で「災害時における福祉支援に関する協定」の締結された。災害の多い日本、一歩前進だ!!つづく…
カテゴリー : 理事長のつぶやき
・・先日テレビでも放送されたが山口県と各福祉団体との間で「災害時における福祉支援に関する協定」の締結された。災害の多い日本、一歩前進だ!!つづく…
初めてバッジを付けたそのだ修光さんも出席した全国老施協正副会長会議に出席した。その場で各都道府県でバラバラに行っている要望を全国老施協がここだけは必ず!とういう重点目標を示し、全国規模で統一した要望をしつづく…
今年、ひとつの会も間もなく12年目が過ぎ13年目に入る。 2000年に介護保険が始まり、 制度も報酬体系もめまぐるしく変わった。 さらに来年4月には社会福祉法人制度の一部改定が行われる。 評議員制度、会計基準なつづく…
松山市で社会福祉法人経営者協義会主催の中四国経営セミナー、 僕が心から尊敬する大好きな恩師、 兵庫県立大学小山秀夫先生のお話も聞けて感激です。 しかしながら講演の内容は本当に厳しいもの、 30年改定は僕たち介護つづく…